ぬいぐるみ電報とは?送る際の注意点やおすすめ商品を紹介
#卒業・卒園
#入学・入園
#結婚式・ウェディング
#出産
#誕生日
公開日:
更新日:

この記事では、ぬいぐるみ電報の送り方やおすすめ商品を紹介します。大切なイベントを欠席して直接お祝いできないときはもちろん、出席時のサプライズ演出としてもぜひご活用ください。
■ぬいぐるみ電報とは?
結婚式や誕生日などの特別な場面では、大切な方にお祝いの気持ちを伝えたいもの。そのような記念すべきイベントの際に、ぬいぐるみ電報を活用してみてはいかがでしょうか。まずは、ぬいぐるみ電報がどのようなものなのかについて説明します。
◇ぬいぐるみ電報なら、特別な気持ちが伝わる
ぬいぐるみ電報とは、文字どおり「メッセージと一緒にぬいぐるみを送れる電報」のことです。言葉だけではなく思い出の品が手元に残るため、特別なアニバーサリーやお祝いの贈り物にぴったりといえます。
場合によっては、送った品を結婚式の受付や自宅などに飾ってもらえるかもしれません。心が込もったぬいぐるみ電報は、思い出を長く彩ったり、ともに人生を歩んだりするアイテムになってくれるでしょう。
◇ぬいぐるみ電報を活用したいシーン
ぬいぐるみ電報は、さまざまなシーンやイベントで喜ばれる、定番の電報の一つです。
例えば、結婚・出産や誕生日、入学式、卒業式などは、ぬいぐるみ電報を積極的に活用してお祝いしたいシーンといえます。そのほか、季節のイベントや発表会といった特別感を演出したい日に送るのもおすすめです。
婚礼服を着たぬいぐるみなど、場面に合ったものを選べば、さらに喜んでもらえるでしょう。直接お祝いに駆けつけられないときも、しっかりと気持ちを伝えられます。
◇ぬいぐるみ電報の種類と相場
一口にぬいぐるみ電報といっても、さまざまな種類があります。人気キャラクターのぬいぐるみや衣装を着たぬいぐるみ、お花とセットになったぬいぐるみなど多種多様なラインアップがあるため、送る相手に合ったものを選びましょう。
ぬいぐるみ電報の相場は、シンプルなもので3,000円程度、少し手の込んだもので5,000円以上することもあります。相手との関係性やイベントの内容に合わせて、最適なものを選んでください。
■ぬいぐるみ電報を送る方法と注意点
ぬいぐるみ電報は、送り方によっては相手の迷惑になってしまうこともあります。せっかくの贈り物で相手に負担をかけることがないよう、正しい送り方と注意点を押さえておきましょう。◇ぬいぐるみ電報の送り方
そもそも、ぬいぐるみ電報をどこで手配できるのか、知らない方もいるかもしれません。ぬいぐるみ電報は、一般的な電報と同様に各電報サービスから簡単に申し込めます。
電話などで手配できる電報サービスもありますが、写真で商品を確認できるインターネットからの手配がおすすめです。
ぬいぐるみ電報を手配する流れは、以下のとおりです。
1.希望の商品を選ぶ
2.お届け日・配送先を決定する
3.記載したいメッセージを作成する
4.決済方法の選択
5.注文完了
電報サービスによっては、翌日配送で手配できるところもあります。急いでお祝いを手配したいときも、電報の活用を検討してみてください。
なお、e-denpoでは、FAXでのお申し込みも可能です。165円(税込)の追加料金がかかりますが、インターネットが苦手な方にも気軽にご利用いただけるので、ぜひご活用ください。
◇相手の負担にならないものを選ぶ
ぬいぐるみ電報は可愛くて喜ばれる贈り物ですが、サイズが大きすぎたり数が多すぎたりすると、相手が持ち運びや保管に困ってしまうおそれもあります。受け取る側が負担に感じることのないよう、小さめのものを1~2つにとどめておいたほうが無難でしょう。
また、結婚式などの会場に送る場合は、受取可能かどうかも確認しておくと安心です。サプライズで送りたい場合は、事前に受け取りの可否を会場に問い合わせておきましょう。
◇関係性に合わせて予算を決める
電報に限らず、高すぎる贈り物は相手の負担になりますし、お返しのときにも気を使わせてしまいます。そのため、関係性に合わせて最適な予算を押さえておくことが肝心です。
会社の同僚であれば3,000円程度の電報が最適ですが、親しい友人に送る場合や連名にする場合には、5,000円程度の特別感のあるものを贈ってもよいでしょう。ただし、高価なものにすればよいというわけではないため、商品を選ぶときは十分気を付けてください。
■おすすめのぬいぐるみ電報ラインアップ5選
ここからは、喜んでもらえるおすすめのぬいぐるみ電報を5つ紹介します。何を送ったらよいかわからないという場合は、ぜひ参考にしてみてください。リラックマ Sweetクローバー)
ブルーのリボンと四つ葉のクローバーのチャームが付いた、可愛らしいリラックマのぬいぐるみ電報です。誕生日プレゼントや季節のイベントなど、どのようなシーンにもおすすめです。結婚式に贈る、サムシングブルーのアイテムとしても活用できます。
リラックマ&コリラックマ Lovelyハート
キラッと光るチャームが可愛い、リラックマとコリラックマのぬいぐるみ電報です。ふわふわのファーでできたハートがキュートで、子どもから大人にまで喜ばれるデザインになっています。結婚式やバレンタインはもちろん、さまざまなシーンで喜んでもらえるでしょう。
コタロウとモモ
ふわふわの大人気ぬいぐるみ、「コタロウ」と「モモ」がペアになった電報です。上質な手触りとシンプルなデザインは、結婚式の受付や自宅のインテリアとしても活用できます。ケース入りで保存しやすい点も、うれしいポイントです。
リサとガスパール[一輪ソープ付]
フランスの絵本「リサとガスパール」の可愛らしい住人「リサ」と「ガスパール」、そしてソープフラワーがセットになった電報です。観賞用のソープフラワーには香りが付いていて、華やかな香りが漂うたびに素敵な記念日を思い出させてくれます。
お手玉モンチッチセット[一輪ソープ付]
世代を問わずに人気のモンチッチと、ソープフラワーが付いたぬいぐるみ電報です。男の子と女の子がペアになっていて、結婚やバレンタインにぴったりです。お手玉サイズで場所を取りにくく、保管しやすいボックス入りになっているため、長い間思い出を美しく彩ってくれるでしょう。
■ぬいぐるみ電報で、特別なあの人に想いを伝える
メッセージとともにぬいぐるみを送れる電報は、記念日の思い出をずっとカタチに残せる特別な贈り物です。「いつもとは違った方法でお祝いしたい」というときは、ぜひ活用を検討してみてください。ただし、ぬいぐるみ電報はメリットが多い一方で、選び方によっては相手の負担になることもあるため注意が必要です。相手への配慮を忘れずに、喜ばれるぬいぐるみ電報の手配を心がけましょう。
e-denpoでは、気持ちの伝わるぬいぐるみ電報を多数取りそろえています。特別な日のお祝いは、ぜひe-denpoまでご相談ください。
その他の祝電ラインアップは、人気の祝電・お祝い電報ページからご確認いただけます。