三回忌に送るお花・弔電の種類とは?お供え物に向いているものを紹介

#お悔やみ・葬儀・法事・法要

公開日:

更新日:

main.jpg
三回忌法要に参列できないときには、故人を偲ぶ気持ちを伝えるため、お花や弔電を手配するとよいでしょう。華やかなお花や心のこもった弔電を届けることで、ご家族の心を慰められます。

そこで今回は、三回忌法要にふさわしいお花・弔電の種類、届け方や費用目安などについて解説します。e-denpoがおすすめするお花・弔電のラインアップも紹介していますので、ご遺族に何を届ければよいのか迷っている方は、ぜひ参考にしてください。

目次

■三回忌法要とは?

■三回忌に送るお花の種類

■三回忌法要に向かないお花もある

■三回忌法要のお花の届け方

■三回忌法要のお花の費用目安

■三回忌法要にふさわしい弔電の種類

■三回忌法要で使える弔電文例5選

■三回忌法要の際に送るなら、お花や弔電がおすすめ

■三回忌法要とは?

一周忌の翌年、故人が亡くなったあとの2年目の命日を、三回忌といいます。命日の翌年(1年目)が「一周忌」、命日の翌々年(2年目)が「三回忌」です。一周忌や三回忌、以降の○回忌は、年忌法要と呼ばれます。

三回忌法要は、故人の冥福を祈るための行事です。仏教では、初七日(亡くなってから7日目)~三回忌の間に審判が下され、その審判をもとに故人の来世が決まるといわれています。

年忌法要は三回忌以降もありますが、多くの方を呼んで盛大に行うのは一般的に三回忌までです。近年は家族葬など小規模な葬儀も増えており、身内だけで三回忌法要を実施するケースもあります。

■三回忌に送るお花の種類

三回忌法要のお花を用意する際は、その法要にふさわしい種類を選択しましょう。よく選ばれるお花として、胡蝶蘭や菊、百合、カーネーションなどが挙げられます。亡くなった方が好きだったお花があるなら、それを選ぶのもよいでしょう。

お悔やみ用のお花といえば、白一色のフラワーアレンジメントを思い浮かべる方が多いかもしれません。たしかに、葬儀や一周忌のお花は、白を基調にまとめるのが基本です。しかし、三回忌は命日から2年目ということもあり、悲しみから徐々に立ち直り、前を向いて歩み出す時期でもあります。

そこで、三回忌のお花は白一色ではなく、あえて黄色やピンクなど明るい色合いを取り入れるのもよいでしょう。故人が好きだった色があるなら、その色に合わせるのもおすすめです。

お花の種類で迷われているなら、季節のお花を使ったアレンジメントはいかがでしょうか。e-denpoでは、プロのフローリストにお任せできる、フラワーアレンジメントの商品を多数ご用意しております。

フラワーアレンジメント電報のラインアップ

■三回忌法要に向かないお花もある

見た目はきれいなお花でも、お悔やみの場には不向きなものがあります。三回忌法要に送るなら、以下のようなお花は避けましょう。

・毒があるもの(彼岸花、アジサイ、スズラン など)
・棘のあるお花(バラ、アザミ など)

一般的にはタブーとされるお花を故人が好きだった場合、そのお花を送ってもよいか、念のためご遺族に確認しておきましょう。

お花を注文する際は、三回忌法要のお花であることを店舗に伝えると、ふさわしいものを選んでもらえます。

■三回忌法要のお花の届け方

三回忌法要にお花を送ることを決めたら、法要の日時と場所の確認が必要です。

三回忌法要に参列する場合は、お花を直接持参してもかまいません。とはいえ、法要会場に向かう際の手荷物が増えてしまうため、インターネットで事前に注文して、法要会場に配送してもらうのがよいでしょう。

ご自宅にお花を届けるなら、前日までに到着するよう手配してください。配送時間を当日に指定した場合、ご遺族にお花を受け取ってもらえないかもしれません。

法要会場に送る場合は、法要の開始前までに届くようにしましょう。お花を会場に飾る時間が必要であるため、法要の開始直前に届けるのは避けてください。

■三回忌法要のお花の費用目安

三回忌法要にお花を送るなら、5,000円~20,000円程度を目安としましょう。高価すぎるお花を送るとご遺族に気を遣わせてしまうため、注意が必要です。

サイズやお花の種類によって費用は変動するので、実際のラインアップを見ながら、予算に合わせて選択するとよいでしょう。どれを選んだらよいか迷ったときは、持ち運び可能で自宅に飾りやすいフラワーアレンジメントがおすすめです。

■三回忌法要にふさわしい弔電の種類

ここからは三回忌法要に向いている、おすすめの弔電の種類を紹介します。

◇線香・蝋燭付き電報
シンプルな紙の電報もよいですが、ギフト付きの電報も喜ばれるでしょう。線香や蝋燭は、仏教のお供え物としても定番で、三回忌法要にもふさわしい品です。

電報サービスのe-denpoでは、煙や香りがほとんど出ない備長炭の線香、高品質なカメヤマローソクをお選びいただけます。

線香・蝋燭付き電報(一部)のラインアップ

◇フラワーアレンジメント電報
三回忌法要のお供え向けのお花としては、生花の花束、スタンド式など数多くの種類があります。ただし「花束をもらっても花瓶がない」「スタンド花を会場に飾るスペースがない」など、受け取る側の事情もあるでしょう。
お花と電報を一緒に届けるなら、フラワーアレンジメント電報がおすすめです。仏壇にも飾りやすく、場所替えもしやすいので、ご遺族に負担をかけずに済みます。

フラワー(アレンジメント)電報のラインアップ

◇プリザーブドフラワー電報
プリザーブドフラワーは、生花のような見た目をしており、三回忌法要のお供え物にも向いています。水やりが必要ないため、普段はお花を飾らない方、多忙で手入れができない方にも喜んでもらえるでしょう。

プリザーブドフラワー電報のラインアップ

■三回忌法要で使える弔電文例5選

三回忌法要の弔電を手配する際は、以下の文例をご活用ください。文章をそのまま使っても、一部を変更して作成してもかまいません。

三回忌のご法要にあたり 遠方から合掌させていただきます
謹んでご冥福をお祈り申し上げます

○○様の三回忌と伺い あらためて悲しみがつのります
ご法事に出席できず 誠に申し訳ありません
ご冥福とご家族皆様のご健康を 心よりお祈り申し上げます

ご法要のご通知いただき ありがとうございます
遠方のため伺うことができませんが
遥かな地より 故人のご生前のお姿を偲びたいと思います

○○様の三回忌にあたり 心よりお悔やみ申し上げます
ご生前の面影を偲び 心よりご冥福をお祈り致します

三回忌のご法要にあたり あらためましてお悔やみ申し上げますとともに
遠方より故人のご冥福をお祈り致します

その他の弔電文例集を見る

■三回忌法要の際に送るなら、お花や弔電がおすすめ

三回忌法要にお花を届けるなら、お悔やみの場にふさわしいお花は何なのか、マナー違反とならないお花はどれなのかを確認しましょう。自分で判断できないときは、プロにお任せするのもよい方法です。

お花と弔電をセットで届けるなら、電報サービス「e-denpo」での注文をぜひご検討ください。インターネット上でお花と弔電のデザインを確認できるので、希望に合う商品をスムーズに手配できます。

さらに、無料会員登録をすれば、本文や差出人名などの情報登録が可能で、より便利にサービスをご利用いただけます。ぜひお気軽に以下のフォームよりご登録ください。

会員登録フォーム(無料)はこちら

※供花の注文の際には、法人会員の登録が必要です。

【供花のラインアップ】
サイズ違いの供花もご用意しておりますので、詳しくは以下のページをご覧ください。

供花のラインアップを見る

【気持ちが伝わる弔電ラインアップ】
その他の弔電ラインアップは、弔電・お悔やみ電報ページからご確認いただけます。

弔電・お悔やみ電報TOPページ

おすすめの記事

今日・明日中に届けたい方

ご希望の種別をお選びください。

お届け先 郵便番号をご入力ください。

電報マナー特集電報マナー特集

お申込みの流れ

  • 商品を選ぶ

  • お届け日+配送先を決める
    (配送可否チェック)

  • メッセージを作り、
    決済方法を選ぶ

  • 注文完了

電報サービスに関して